東京の水道水、飲める!?

絶賛どけち生活中です。

 

atamawaiteru.hatenablog.com

 

環境が変わり、それに対応するための細々した出費がありました。

それも一段落し、日常の出費だけで回る生活が始まりました。

日常の出費といえば、ずばり食費

ここのところ、仕事でお弁当が出たりラッキーでパン5日分無料で手に入ったり

 

 

atamawaiteru.hatenablog.com

 

ラッキーなことに食費がほとんどかかっていません。

そうなると1日に全くお金を使わないのです。

しかし盲点でした。

 

水問題

食費が浮いたとしても・・・飲むものもなきゃ生きていけない!

私は水で十分!な人間なので贅沢は言いません。

いまは実家からペットボトル数本持ってきているのですが、もったいなくて手を出したくない。

いざ、どうしてもっていう時にとっておきたいのです。

 

 

以前住んでいたシェアハウスはウォーターサーバーがありました(!)

しかも白湯が出たり熱湯が出たり、キンキンに冷えた水が出たり・・・

かなりいいウォーターサーバーでした。贅沢だったなぁ・・・。

その次に住んだシェアハウスは、ウォーターサーバーはありませんでした。

ただ、浄水器が設置されていたので飲み水には困らず。

しょっちゅう水を飲んでいました。

 

今回のシェアハウスは、浄水器なし。

今回引っ越してきたシェアハウスには、浄水器がありませんでした・・・。

これはピンチ・・・。

 

しかし、あることを思い出しました。

www.waterworks.metro.tokyo.jp

2年前「東京水」というペットボトルを区役所の人にいただきました。

東京の水道水は検査基準が高く、高濃度浄水処理を導入してさらなる高品質化を目指しているとのこと。

いただいた「東京水」ペットボトルは、確かに水道水とは思えないような味でした。

ミネラルウォーターと飲み比べて、どちらが水道水か言い当てられない人もいたほどです。

ミネラルウォーターよりも厳しい基準で検査しているとも言われています。

 

意外といける

というわけで実際に飲んでみた。

・・・・・・。

f:id:atamawaiteru:20160608113351j:plain

・・・意外といけた。

あれ?飲めるかも!

東京水って謳ってるくらいだし、それを信じればいけるー!

 

 

・・・・・。

 

・・・あれっ。

 

 

時間が経つとおいしくない

なぜ?

コップに注ぎたての時はまあまあだったのに、

少しおいておくとなんだかおいしくない・・・・・。

こう感じるのは私だけでしょうか。

どういう原理なのでしょう。わかる方教えてください・・・・。

 

 

疑いながら飲むことこそ体に良くない

結論はこれ。

もやもやするのなら、がぶ飲みはやめようと思います。

どうしても喉が渇いたぁー!!っていう時は応急処置的に飲みます。

それ以外のときは、なるべく会社のサーバーからいただく。

あとは実家にあったこれが欲しい。

 

シェアの中でも、こういうポット型浄水器を使っている人がいます。

ミネラルウォーターをちゃんと買っている人もいますが・・・。

 

いずれはこれ

テレビ東京の「家、ついて行ってイイですか?」で、27歳IT系OLの回がありまして

その子の家にさりげなくウォーターサーバーが置いてあったことに衝撃を受けました・・・。

個人でもウォーターサーバー買うんだぁーへぇー!みたいな・・・。

私もはやくこの現状を脱して、自分のためにイイものを使えるようになりたい・・・!

 

1つ目標ができました。

でもそんなにバカ高いものではないんですね?

初期費用かからずサーバーもレンタル無料で12リットル1800円くらいって・・・

ほとんどは会社にいるわけだし、家で飲む量なんて1週間で1リットルくらいでは?

ウォーターサーバーって高いもんだと思ってました。

そんなに遠い未来ではないのかも!